ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年01月08日

新年でもありませんが。


明けましておめでとうございます。

2016年になりました。
昨年12月のハタハタ記事は途中切れになってしまい申し訳ありません。

最後の記事の後は秋田港にこだわってパトロールしていましたが、パッとした釣果が得られず恒例の連続忘年会とともに忘却の彼方へ。。。

まあ、それも毎年のことなのでご容赦ください。


さて今年は係留艇もなくなってしまったし、忙しくて釣りに行く時間も多く取れないと思いますので、バイクネタや新北完成とともに汽水感の上がっているセリオン近辺の開拓を中心に細々と更新していきますね。


そういう感じに今年もよろしくお願い(^^♪


  

Posted by TARO at 06:47Comments(2)その他

2015年04月07日

秋田港 ドルフィンウォッチ

またまた久しぶりの更新となります。

お蔭様で多忙な毎日を過ごさせていただいております!

てなわけで全然釣りに行ってませんよ!!


とはいえ先週は今年初出船を果たしてまいりました。

子供たちが春休みだったのでクルージングで終わりましたがねぇ。



秋田港ドルフィンウォッチ


この日は暖かな晴天でウチの子供と近所の子供たちを乗っけて、秋田港を騒がせているイルカを探しに行ってきました♪

子供たちにとって良い思い出となってくれたなら、私の時間なんて惜しくはありません!!!!!!(←ホントか?


さ~て。来週くらいには初釣行と行きたいところですにゃー!

  

Posted by TARO at 11:45Comments(0)その他

2014年11月19日

眠れない。。。


現在時刻午前2時半。

数年ぶりの眠れない夜。

久しぶりにブログでも更新して時間をつぶそうかとアップしてみました。

とは言っても全く釣りに行ってないんで、特別書くことはないんですよね~。


しょうがないんで、最近というか5年ほど前から考えている事を綴ってみようかな。


現在秋田県を取り巻く漁業産業は全国でも稀なほどの衰退を続けています。

実際に現場で釣りをしていても実感出来るほどに漁業従事者のモチベーションが下がっております。

一番の原因は漁師の高齢化と後継者不足でしょう。

ちなみに秋田県の年間漁獲量は山形県(ほぼ海が無い)と同じくらい。
平成25年で7000tくらいだったはず。

養殖産業(海面・陸上合わせ)に至っては東京都に次ぐ全国ワースト2~3位となっています。

ここ秋田県は有名政治家の排出の少なさの影響かインフラの整備も悪いし、大企業も少ないし大規模な工場も少ないから、なかなか経済面での発展が見られません。

さらに漁業までダメになっちゃったらどうなるの!?

同じ一次産業でも「大潟村」があるので農業従事者の発言権は強いようで、手厚い保護を受けていると聞いています。

常に腰の重い秋田県人。

そんな中この憂いを振り払うべく精一杯の活動をしているのがNPO「海の森づくり推進協会」さん達。

秋田の海を昆布の森にして、水産資源の増加を目指し、そこから秋田県を発展させよう!!という活動だと認識しております。

http://www.kaichurinn.com/index.html

12月13日には秋田駅東口アルベでパネルディスカッションがあるそうです~。

行けたら行きたいな。




・・・・。


あー。眠くて何書いてんだかわからなくなってきた。



とにかく、この人たちに続いて行こうと思うわけですよ。私は。

具体的にもある程度の構想が出来ております。

現在はまだまだ絵空事的な考えですが、長崎や山口や栃木をモデルにした「半養殖半天然のブランド加工食材」を作りたい!!

それには漁師と加工工場と販売元と役所と政治家が必要なんです!





・・・・・・。




あー。ダメだ眠い。。。




まず5年から10年くらい掛けて遂行しますんで、その時に御縁のあった方はご協力をお願いします~。。。



最後に、今年ももうすぐハタハタが接岸しますので、釣りに行かれる際には十分ご注意されますようお願い申し上げます。

ん?本文と全然関係ないや。



ダメだ。寝よう。。。。。


  

Posted by TARO at 03:09Comments(0)その他

2013年11月28日

ご報告~


これからの季節は益々釣りに行けなくカブネタばっかりになりそうなんで、ブログを分けることにしました。


秋田でカブ乗るべぇ

http://blogs.yahoo.co.jp/t_surface


まぁ姉妹ブログってことで、ネーミングセンスにはご容赦ください。



ところで、秋田マリーナ主宰のフィッシングダービー「キス」部門で年間チャンピオン&大物賞をゲットしやした~!

今年は良い釣り出来たな~と振り返っております。。。




次回釣行はワカサギかハタハタだべな~♪♪  

Posted by TARO at 17:25Comments(0)その他

2013年07月22日

海フェスタ男鹿 折り返し!!



とうとう海フェスタ男鹿が開催されましたね~。

連日の大賑わいらしいのですが、いまだに足を運べておりませぬ。。。

応援ブログをうたっているくせに。。。。。



そんな仕事だらけなオイラでしたが、この週末はいよいよ家を離れることに成功しましたよ~!



行き先はもちろん♪



男鹿!!






ではなくて。。。



地元開催のお祭り!!!






でもなくて。。。。。。



なぜか三平君が迎えてくれました。






いやいや、家庭の事情です。。。。








ってなわけで、まだまだ海フェスタには関われなさそうな感じっす。。。


いつになったら、海に出れるのか。


この不思議な釣りブログ。。。








ところで、前記事のバイクは無事に売れました~!

皆様ありがとうございました~~~♪♪♪  

Posted by TARO at 07:08Comments(0)その他